
飛騨の特産なつめを精進料理の伝統に基づいて味付けした、りんごに似た甘露煮風の食べ物です。なつめ特有の成分、フルクトピラノサイドが美容と健康に役立ちます。
※7営業日以内に発送いたします。
●成分表示●
________________________________________________________________
《名 称》なつめ
《内容量》130g
《保存方法》直射日光、高温多温を避け涼しい所で保存して下さい。
《賞味期限》別途記載
※開缶後は他の容器に移し冷蔵庫に入れお早めにお召し上がり下さい。
《原材料》なつめ(岐阜県飛騨地方)・砂糖・水飴・醤油/アルコール・調味料(有機酸)・(一部に小麦・大豆を含む)
《製造者》乗鞍缶詰工業有限会社
岐阜県高山市国府町広瀬町630
________________________________________________________________
【なつめとは】
中国原産の果樹で、実を乾燥させ漢方薬に用いたり、薬膳料理として珍重されてきました。
実は赤茶色で大きさは2~3センチで、生食ではリンゴのようなシャリシャリとした食感とさわやかな酸味が特徴です。
なつめの木は昔から農家の庭先にあり、特に木曽垣内地区は、古くから栽培が盛んな地として知られています。飛騨地方には、赤茶色く熟した果実を生で食べたり、砂糖と醤油で甘く煮て食べる(甘露煮)食文化があります。